お子様や鍼の苦手な方にも、安心して治療を受けていただきたい

当院では開院以来、お子様や鍼の苦手な方にも安心して治療を受けていただくにはどうすればいいか、ということを常に考えてきました。

まず症状を抱えた患者様の辛いお気持ちをしっかり受け止めるようにしています。問題を共有することで安心していただくとともに、患者様の現状を把握します。次に診察結果や治療方法を分かりやすく説明しています。なぜその治療を行うのか、どのような治療なのかを知っていただくことで、不安を取り除きます。治療自体が苦痛だと継続することが難しくなります。お子様にも嫌がらずに治療を受けていただくために、痛みを感じない治療を追究してきました。

鍼灸の治療は、薬を使わずに症状を緩和し、からだ全体を診て根本原因を見極め、調子を整えることにより本来ひとが持つ回復力を発揮させます。鍼灸をとおして、一人でも多くの方に健康を取り戻していただくことが私の使命だと考えています。

かんわ鍼灸院 院長 榎本 寛

このような症状の方がよく来院されます

  • めまい・難聴・耳閉感

    メニエール病や突発性難聴について専門治療の勉強をしております。鍼灸は自律神経症状に相性のよい治療法です。お身体の疲労を改善して体調を整える施術+首や肩を和らげる施術とを並行して、聴力の回復・治癒へ導いてまいります。
    ≪突発性難聴・耳の不調について≫

  • 疲労が続く・頭痛・
    よく眠れない・うつ症状

    ストレス疾患の可能性があります。現代社会ではストレスをうまく解消していく一手を見つけることがとても重要です。鍼灸はストレスの緩和や疲労回復にも大きな効果があります。特に最近では、さまざまな症状のご相談を頂いております。

  • 顔面神経まひ

    当院では、多くの顔面神経まひへの治療実績があります。後遺症を残さないためにも、発症から早い段階での治療が大切です。広い範囲のまひでも、後遺症を最小限に抑えられるよう治療を行います。

  • 不妊症

    開院以来、不妊症でお悩みの方を診させて頂きました。赤ちゃんが授かりやすいお身体の状態に近づけるため、お一人おひとりの体質に合わせた治療と対処方法を、東洋医学の観点からご提案しています。
    ≪妊娠治療について≫

  • 子どものアトピー・
    じんましん・夜泣き

    アレルギー、じんましんをはじめ、成長期の様々な症状を治療しています。薬を使うことなく治療でき、効果も実感していただいています。痛くないソフトな鍼ですので、お子様にも嫌がらずに治療を受けてもらえます。
    ≪子どもはりについて≫

鍼灸で治療できる疾患

鍼灸は肩こりや腰痛、神経痛だけでなく、
幅広い疾患への効果がWHO(世界保健機構)に認められています。

患者様の声

ご予約・お問い合わせ

ご予約やお問い合わせをお電話とインターネットからでも
お受けしております。

お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

メールソフトをインストールされていない方、
お問い合わせいただいて2日以内に返信が無い場合はぜひお電話にてお知らせください。

お名前(漢字)必須
ご住所 -
お電話番号 - -
メールアドレス必須
お問い合わせ必須

アクセス

〒665-0003
兵庫県宝塚市湯本町2-7-201

  • 阪急「小林」駅から徒歩4分
  • 「西宮北口」駅から乗車と徒歩で約15分
  • 「宝塚」駅から乗車と徒歩で約12分
  • 駐車場完備