U.Y様 主訴:膝痛 西宮市 60代 男性
<患者様の声>クリックで拡大できます
ひざ痛の治療で通院していますが、ていねいな治療ですっかり良くなりました。今は健康の為に、種々のツボを針して頂いています。
※ 効果には個人差があります。
<治療>
左ひざの痛みを訴えられて来院。患部は水が貯まり膝周囲が腫れておられました。他の所見としては左>右と脚の長さに1センチほど差ありました。
治療1回目(4月22日):右肝虚として、右曲泉、左商陽、左豊隆に鍼で施術。骨盤のズレを矯正するために左仙腸関節の反応点に温灸、外・内膝眼と膝周囲の血絡に温灸。
治療2回目(4月25日):右脾虚として、右太白と右太陵、左豊隆に鍼をする。膝周辺の血絡と血海・梁丘に温灸を施す。左仙腸関節の反応点に温灸をする。
計5回の治療で膝痛が改善。現在は痛みや腫れの再発もなく、からだの健康保持のため定期的に来院いただいております。