ぎっくり腰にご注意
朝と昼と夕方の気温に差が出てくるこの時期、ギックリ腰を起こし当院へ治療にみえられる方がとても多いです。
肌寒いといえども、まだ薄着で過ごせるために知らないうちに身体を冷やしてしまう傾向にあります。
そもそも冷えというのは足、腰から入って来ます。この冷えが、ギックリ腰を起こしやすい身体の状態を作ります。
寒くなってくると靴下、長ズボン、スパッツなどで寒さの対策を行いますが、秋口ではまだ冷え対策を行う方は少ないです。春や秋にギックリ腰の患者様が多いのは上記のような要因があります。
慢性的な腰痛を感じる方、過去にギックリ腰を起こしたことがある方はご注意下さい。ギックリ腰が起こった場合はもちろん、ギックリ腰予防のためにも治療をさせて頂きます。
どんな治療をするの?くわしくはこちら ⇒ 『ぎっくり腰の治療について』