生理不順・生理痛 ~治療ポイント~

当鍼灸院では、生理の不順や生理痛を主訴とする患者様が来院されます。主訴でなく愁訴で生理の異常を訴える患者様も多いです。

このような患者様の多くの首肩や背中は緊張しているいます。気や血のうまく巡っていないと診察できます。

このようになる原因として多いのは、冷えとストレスによるものですね。

からだに冷えが入ると、血をからだの隅々に運ぶ働きが落ちます。ストレスは絶えずからだを巡っている気の流れを阻害します。こうなるとからだは健康な状態を保ちずらくなるのです。この反応として、からだの各所に緊張がもたらされるのです。

鍼灸で生理の異常を改善するためには、まず気や血の巡りを良くすることが必要でしょう。

鍼灸治療はからだの臓腑(臓器)の状態に合わせて行っていきます。長期にわたる冷えやストレスが原因で、臓腑に負担がかかることが多いためです。まずはからだの内から補修するということで、臓腑を整える様に鍼を施していきます。

そしてお灸のポイントに印をいたして、ご自宅でお灸をしていただけるように指導をしております。お灸には気血の循環を促進させ、からだの冷えや緊張を解消させる効果があります。

気血がうまくからだを巡るようになると、生理不順や生理痛などお困りの症状が改善します。体質だとあきらめずにご相談ください。