膝の痛み ~治療ポイント~

最近、当院には膝の痛みを主訴とする患者様がよく来られます。

膝に水がたまる、関節の変形が進んでいたりと症状は様々です。

患者様の膝痛の要因として、もっとも多いものは骨盤のゆがみ(仙腸骨関節)があげられます。この所見を見逃すと症状改善に時間がかかってしまいます。

骨盤のゆがみがあれば、左右の脚長に差が生じます。これにより片側もしくは両側の膝関節や足関節に負担を強いることになるのです。足の関節は毎日使いますので、余分な負荷がかかると回復が追いつきません。逆に症状を悪化させることがあります。

当院での骨盤調整は、力を加えるカイロなどのやり方ではありません。鍼と灸でごく微弱な刺激により骨格のゆがみを整えていきます。

骨盤や骨格のアンバランスがあれば基本的に経絡(けいらく)の変動が考えられます。からだの内からの治療を行うことで、結果が得られております。