自律神経のトラブルを鍼灸で治癒へ
不眠症、めまい、食欲不振、慢性疲労症候群など、自律神経の不安定が関わる症状を訴えられて鍼灸治療に来られる方が多いです。 原因としては、ストレスなどのお話を聞くこともあります。 現代はストレスが多くなっているということが本 […]
不眠症、めまい、食欲不振、慢性疲労症候群など、自律神経の不安定が関わる症状を訴えられて鍼灸治療に来られる方が多いです。 原因としては、ストレスなどのお話を聞くこともあります。 現代はストレスが多くなっているということが本 […]
【主訴】来院日の朝に腰をひねってから、右臀部から膝下の下腿にかけての強い痛みを感じる。ご紹介により来院。 痛みが強いため長時間の起立や歩行ができない。またベットで足を伸ばして仰向けになろうとすると主訴部が痛むため、横向き […]
膝痛をかかえてお悩みの方は多いのではないでしょうか。 いつから痛みがあるのか、どのような原因で発症したか、また患者様の生活環境により治療のアプローチが違ってきます。 当院に膝の治療でご来院いただいている方は、50、60代 […]
当院の近所にある百合珈琲さんへ行ってきました。 阪急小林駅から徒歩で15分ほど。住宅街の中にあります。 ランチセットには、遠くから買いに来る方もおられるお店のオリジナル珈琲とデザートがついています。珈琲はもちろん、随所に […]
春からここ最近は、めまい、耳鳴り、耳閉感の症状を訴えられる患者様を受け持たせていただく機会がとても多いです。 メニエールや突発性難聴、耳管開放症、また更年期障害から起こるものなど鍼灸が功を奏するものがあります。 病院の検 […]
宝塚の小林のイズミヤ周辺には、毎年たくさんのツバメが巣作り、子育てをしにやってきます。 今年もツバメのヒナの声があちこちから聞こえてきてます。 先日、当院のすぐそばにある巣の前に、ヒナが巣から落ちていました。 巣の上から […]
西宮市豊楽町にあるル・カフェさんへ行ってきました。 昼間はカフェでランチで、夜はバーとしてご利用されるお客さんがおられるようです。中でも、コーヒーにはこだわっておられて、お店の名物にもなっています。 この日はランチでいき […]
6月15日(日)は鍼灸学会参加のため、休診となります。 ※ 毎月第3週の日曜日、第1と最終の水曜日は勉強会に参加しております ※ ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 また、お気軽にご予約・お問い合わせ下さ […]
【主訴】腰椎椎間板ヘルニアによる右腰から大腿後面の痛み 1カ月前より右大腿部の痛みと足のしびれを感じる。病院にてCT検査をして腰椎4・5番のヘルニアと診断される。 歩行、立っている際、睡眠時の寝返りなどで強い痛みを伴う。 […]
<概要> 自己免疫機能の変調が基にあり、過剰に生産された抗体が甲状腺の細胞を破壊(炎症)、そのため甲状腺の機能が低下し発症する疾患です。 自己免疫疾患に含まれる疾患です。自己免疫疾患は自分の体と 外から入ってくる敵(菌や […]