膝関節の腫れ・痛み

身体の痛みに関して、様々な症例を治療させて頂いております。 膝痛に関しても、とても多くの方に施術の効果を喜んで頂いております。 初診時には、膝に水が溜まり、腫れて熱感があり歩くのも辛いというケースが多いです。 では、膝に […]

半月板損傷 伊丹市 女性 50代

【主訴】 左膝の歩行時痛と腫れ熱感を訴えられ来院。 夜間には左膝がひどく疼くため、よく眠れない。 整形外科で半月板損傷との診断を受ける。水もたまる一方なので、手術の選択をせまられるもご本人は手術はしたくないとの意思が強く […]

膝の痛み 宝塚市 男性 70代

【主訴】 来院2日前に重い荷物を運んでいる際に左膝を痛める。ご家族の紹介で来院。 歩行時や階段の昇降時に痛み。患部に腫れと熱感がある。 ベットで仰向けになってもらい他動的に膝を動かしても痛みがある。 【愁訴】腰痛、他は省 […]

膝痛は早めに治しましょう!

膝痛をかかえてお悩みの方は多いのではないでしょうか。 いつから痛みがあるのか、どのような原因で発症したか、また患者様の生活環境により治療のアプローチが違ってきます。 当院に膝の治療でご来院いただいている方は、50、60代 […]

つらい膝痛について

膝痛でご来院いただく患者様は多いです。痛みで長期にわたり痛みを我慢していたりすると関節の変形を進める原因にもなります。早めの治療、定期的なケアをすることで、毎日をより快適にお過ごし頂けるでしょう。 慢性的な痛みであるとし […]

膝の痛み ~治療ポイントVOL5~

膝痛が慢性的になると、どうしても日常動作で痛む膝をカバーしてしまいますね。またご高齢の方が膝痛のため不自然な歩き方になるという傾向にあます。 こういう状態では、日常的に下半身の筋肉を正常に使っておられないことになります。 […]

膝の痛み ~治療ポイントVOL4~

膝痛をかかえておられる方で、夜間にジクジク痛むと訴えられるケースがよくあります。夜中に幹部が疼いて目が覚めてしまう、眠れないというのはやっかいですね。 こういった夜間痛を伴う症状には大きく2つの病因が考えられます。 ①冷 […]

膝の痛み ~治療ポイントVOL3~

膝痛の患者様には、治療に来られない日でも自宅で治療の効果を持続させられるよう、お灸のツボの印をいたします。 膝の痛みに効果のあるツボとしましては一般的な『両膝眼穴、血海、梁丘、鶴頂』など他にもありますが、からだに応じて数 […]

膝の痛み ~治療ポイントVOL2~

ここ数日で急性の膝痛患者様が増えております。不思議とここ数日の様に、症状の似ている患者様が集中する傾向にあります。 皆さま経過が良好とのお喜びの声を頂いております。慢性の膝痛に比べて急性の症状は早く改善します。 当鍼灸院 […]

膝の痛み ~治療ポイント~

最近、当院には膝の痛みを主訴とする患者様がよく来られます。 膝に水がたまる、関節の変形が進んでいたりと症状は様々です。 患者様の膝痛の要因として、もっとも多いものは骨盤のゆがみ(仙腸骨関節)があげられます。この所見を見逃 […]