かんのむし 宝塚市 1歳 男児

【主訴】 1カ月前から、キーキーと奇声を上げる頻度が高い。食べ物に好き嫌いが多く、聞きわけがない。不機嫌になりやすいなど、疳の虫の特徴的な症状が出ていました。 【愁訴】 食事量が少ない、夜の眠りも浅い様子。 【1回目:1 […]

蓄膿症(慢性副鼻腔炎)

<蓄膿症の概要>何らかの原因により、鼻の入り口にある鼻腔の炎症が長引くと、鼻の奥の副鼻腔に炎症が起こります。これを副鼻腔炎(ふくびくうえん)といいます。副鼻腔は、普段は骨に囲まれた空洞の状態ですが、副鼻腔炎が長引くと空洞 […]

1月25日 (日)のお知らせ

1月25日(日)は9時~14時30分まで診療いたします。 急患で来られる方にも対応させて頂きます。 普段、来られない方もぜひ鍼灸治療を受けてみて下さい! よろしくお願いいたします。  

1月18日(日)のお知らせ

平成27年1月18日(日)は、勉強会へ参加するため休診となっております。 日々学術・技術の向上に取り組んでおります。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 また恐れ入りますが、ご予約・お問い合わせは月曜 […]

1月12日 (月)祝日診療のお知らせ

1月12日(月)は祝日のため、午前9時~14時までの診療となっております。 ご予約の関係で、現在のところ11時からの枠のみ受付を行っております。 ※急患の方はいつでも対応させていただきます、ご連絡下さい※ よろしくお願い […]

逆子の鍼灸施術

一般的に、妊娠28週を過ぎても胎児の頭が正常な位置にきていないことを逆子といいます。妊娠時における胎児の正常な位置とは頭が下を向いている状態です。胎児が小さい時は、頭の位置は様々で回転をすることがあります。【逆子の治療に […]

2015年 新年おめでとうございます

新春のお慶びを申し上げます。 昨年は、様々な症状、お悩みを抱えられた方々と鍼灸治療を通じて、たくさんのご縁を頂きました。また笑顔、喜び、感動にも出会うことが出来ほんとうに感謝の1年となりました。 皆様の健やかで穏やかな毎 […]

めまい・不安感 宝塚市 30代 男性

【主訴】 初診の1週間前より強いめまいを感じるようになる。 座っていても前のめりになる感覚があり、仕事に手がつかず数日間休職。1か月前から軽度のめまい感やのぼせを感じていた。病院へ行き処方された薬を飲用しているが改善しな […]

年末・年始のお知らせ

年内は12月30日(火)9時~14時まで診療をしております。 ※28日(日)も診療いたします。 27年度は1月4日(日)から診療を開始となります。 年末年始はご予約が埋まってきておりますので、ご連絡はお早めに! 日頃お忙 […]