T.U様 主訴:逆子 宝塚市 30代 

IMG_0001

<患者様の声>

いつも丁寧に説明、治療していただき安心して来院できました。おかげさまで逆子も無事治り感謝しています。

※ 効果には個人差があります。

<治療>

妊娠28週目で逆子の診断を受け、来院下さりました。

治療1回目:右肝虚証として、右曲泉と右陰谷、左豊隆というツボに鍼の施術。そして逆子改善に効果が望める至陰(左側)に鍼と灸の施術。治療中はお腹の赤ちゃんの動きが活発になりました。

※妊婦さんは敏感のため、当院では鍉鍼(刺さないタイプの鍼)を用いますので、痛みはありませんのでご安心ください※

治療3回目:右の肝虚証。右曲泉と右陰谷、左豊隆、左光明に鍼を施す。施術中はもちろん、施術後も赤ちゃんがよく動くようになる。

治療5回目:右脾虚証として、右太白と左豊隆、左光明に鍼の施術。右内至陰に鍼と灸を施す。

 治療6回目:5回目と同様の治療。6回目の治療後、31週目の検診にて逆子が改善したと嬉しいご報告をいただきました。その後は安産灸の治療を続けられ無事に元気な女の子をご出産されました。